研究論文・文献翻訳


観光開発と環境
1 観光のためのアジェンダ21(翻訳2000)
2 観光のためのアジェンダ21(解説)(観産研レポート(1999年12月)
3 観光地発展段階論の系譜(立教大紀要2002)
4 観光地発展段階の基礎理論(プロッグ翻訳2002)
5 観光の発展周期に関する考察(バトラー翻訳2002)
6 アーバンツーリズムを考える(2012)
7 観光開発と地球環境(2010年)
8 海岸環境改善のためのブルーフラッグ制度(翻訳2001)
9 観光地の健康診断&処方のツール(2003)
10 ウィスラ-のリゾート開発戦略(ITCJジャーナル2003年7月28日号)


フランスの観光政策
1 フランス観光政策小史(亜細亜大学経営学部紀要2013)
2 ATOUT France(フランス政府観光局)の概要(2012)
3 フランスにおけるホテル分類と格付け制度(2013)
4 観光の所管は外務省へ、曲がり角に来たフランス観光政策(亜細亜大学ホスピタリティ・マネジメント2016号)
5 同上解説:新時代の観光戦略:フランスの決断「観光の所管は外務省へ」


旅行者保護
1 国際観光における消費者保護1999
2 EUのパッケージツアー規制:EU指令と英国の規制法翻訳1999
3 見直しが進むEUの旅行者保護規制(1)2009
4 見直しが進むEUの旅行者保護規制(2)2009  


その他
1 観光産業の構造変化に関する研究(2008年)
2 観光統計の始まりと現状と今後の課題(2011年)
3 観光と世界平和(ITCJジャーナル2004年8月)
4 EUの文化観光戦略:文化と経済と観光の結合を目指して(月刊「国際観光情報」2007年2月号)
5 偽ガイド問題にみるモロッコの観光事情(「観産研レポート」1996年6月号) 
6 帝京大生の海外旅行意識調査

PAGE TOP